SNSランキング   リアルタイム更新情報   新しいSNSを作成(無料)

【ミニ四レーサーが繋がり続けるSNS】ミニ四駆ちゃんねる☆

MSコソコソ噂話
日付
2020年05月25日(月) 02時48分
毬「どのように補強してやろうかの?」
矢印「それはもう徹底的にしてやろうぞ!」

鬼滅ロスの中、日記を綴っています(泣)
鬼滅成分多めの日記で失礼します
心を燃やせ…

MSのモーターの位置出しに四苦八苦…
というのは、両軸最速のモーターの
MDPのエンドベルがHDPのそれに比べて
マウントをはめた際にぐらつきやすい件。

何故なのか…見比べてみると
MDPのエンドベルはマウントが
はまる部分の角が面取りされています。
その為マウントをつけた際に捻れるように
ぐらつきやすい。
HDPはエンドベルがカッチリはまるのに…

自分は今までMSにおいてはモーターの
マウントの固定を強固にする考えで
いましたが、考え方を少し改めた方が
良さそうと感じました。
モーターのはめ合いが弛いので
マウントを強化しても元がぐらついたら…ねぇ…

ではMDP以外を使えば?
MAXパワーソースを封印しても
戦えるようになればいいのですがね…
小径のビュンビュン系は捨てがたい…

ではどうするか?
結局はモーターがぐらつかなければ
良いワケで上下左右カッチリモーターを
固定してやればその損失を抑えられる。
「それはもう徹底的に…」の流れ…

センターシャーシは軽量、
ノーマル試していますがノーマルの方が
カッチリしやすい様子。
シャーシ、モーター、マウントを
直線上に置いたとして…

①前後方向はプレートなどの貼り付けで強化。
やはり体幹は大事です…
メンテ面では位置出しプレートを
外してからモーターの交換が必要なので
ギヤカバーは前後に分割して
前後に独立してハッチオープンできて、
ギヤトラブルがないか確認しやすく
しています。
※ノーマルギヤカバーを分割せずに
使う時はクーリングシールドがあれば
外れにくくなるのでシンプルにしたい時は
位置出しプレート使わずこちらを採用しています。

②横の補強に関しては加工した強化ギヤカバーを
使います。前述の日記でご紹介した
4ロック式のギヤカバーを使います。
また強化ギヤカバーの電池サイドにあたる部分の
裏側に貼り物をします。
ミニ四駆キャッチャーやポリカ片などで
シャーシ(カウンター外側の壁)との
密着度を上げます。
あとはこれまた以前の日記で紹介した
マウント固定用のプレートも併用し
隙間を埋めます。

③モーターの上側は延長クーリングシールドで
カッチリ。フルアーマー感が堪らない…

④あとはモーターの下側。
ターミナルやモーターのサイド下側の隙間が
今は気になっています。
断面がわかるように縦に真っ二つに両断した
シャーシを使ってクリアランスを確認中です。
透明なMSシャーシなどがあればクリアランスの
確認がしやすいのですがね…
まだ呼吸の修行が足りないようです。
透明な世界目指して励みます(えっ?

さてどのように処理するか…
最終的にはここの補強が鬼門かと。

ので悪鬼滅殺を目指しますw


サトゥー(出直し) (3)