|
こんばんは走りデス(・ω・)
今日はホームズに出向きましたがコース清掃+レイアウト変更で走れませんでした
4日からおkと言う事なので来年までフラットはおあずけです(ヽ'ω`)
ところでミニ四駆のタイヤのレギュについてですが
外形22m~35mm以内 幅8mm~26mm以内
タイヤの加工は、規定寸法以内での形状変更は認められますが、タイヤ表面の材質変更は認められません。
現状このようになってますが、タイヤそのものの材質については何も書いてないんですよね
これは表面の材質さえ変えなければ何使っても良いって事でしょうか?(; ・`д・´)
材質変更は認めないと書いてるだけで「ゴムかスポンジでなければならない」とは書いてないのでミニ四駆用の物使えば何でも良いという解釈なんでしょうか
というのも知り合いに「材質の指定は書いてないからダミータイヤはマルチテープ巻いときゃいいよ」と言われたので本当に良いのかどうか気になって夜も眠れず朝眠る
今公式でレギュ確認した所確かに材質指定は書いてないのでおkなのか・・・?
詳しい方教えてください(m´・ω・`)m |
|
|
|
|