SNSランキング   リアルタイム更新情報   新しいSNSを作成(無料)

【ミニ四レーサーが繋がり続けるSNS】ミニ四駆ちゃんねる☆

ホイールの塗装について
日付
2013年08月21日(水) 07時21分
皆さん、おはようございます。

 最近のねこあし的に小径ホイールがお気に入りなのですが、カーボン強化ナイロン製の在庫が尽きそうです。そこでキットのPP製小径を使いたいのですがあまりお気に入りの色がありません。

 何とかしなければ、と先ず染色しようとしたのですが、PPには性質上染色できませんでした。そこでプライマーで処理して塗装する事にしました。工程は下記の様にしてみました。
 
 1.リューターにワイヤーブラシをセットして足付け
 2.ホームセンターで売っているPP用プライマーで下地処理
 (これ主な用途が車のバンパー用みたいで、スプレーが縦に広がるのでちょっと使いにくい)
 3.タミヤカラーで塗装

耐久性は・・・どうでしょう。PPは比重小さいので軽いですから次期軽量マシンに積んで試してみたいと思います。

では。
ねこあし (46)
ウチは、染めQのミッチャクロンマルチを愛用してます。
爪でこすったぐらいでは、剥がれない塗膜ができますよ。

エアブラシなら、駄犬さんが使ってらっしゃる
ガイアノーツのガイアマルチプライマーでしょうね。

どちらも、同じ成分で、
駄犬さんはレースで使ってらっしゃるので
実績ありですよ。
さんぺー (30)
2013年08月21日(水) 09時12分
プライマー効果あるといいですね!
ホイールの塗装は考えた事がなかったので今度参考にさせていただきます!
M4K ひで☆ (42)
2013年08月21日(水) 11時26分
さんぺーさん、こんにちは。

染めQも良く聞きますね。今回は試しに色付けてみましたが、本当はカーボン強化の黒が欲しいのです。でも絶滅状態ですからねぇ。
ねこあし (46)
2013年08月21日(水) 11時32分
M4Kひでさん、こんにちは。

自分の中でホイールは黒なんですよ。でもさっきも書きましたが小径の黒って無いんですよね…

何かいいアイディアないですかね?
ねこあし (46)
2013年08月21日(水) 11時36分
ボクもさんぺーさんと同じ意見ですね。
ちなみにボクは後者をエアブラシ&筆塗りです。
丁度そのやり方で塗って未使用のホイールがあるんで、今度の品川に持参します。
Blue (22)
2013年08月21日(水) 19時37分
タミヤカラーのスプレーで洗浄後直噴いてました・・・。
数が少なかったので、たまたま不具合が出ていなかった模様です(汗)
それとも一応トップコートが効いているのか・・・。
名無しの雑兵 (16)
2013年08月21日(水) 22時17分
Blueさん、こんばんは。

やはり染めQが良さそうですか。是非試してみなければ。

Blueさん、そういえば、品川行けないかもしれません。直前に連絡させていただきます。
ねこあし (46)
2013年08月22日(木) 01時07分
名無しの雑兵さん、こんばんは。

足付けとプライマーでどれだけ違うのでしょうね。前に自分もタミヤカラーだけでやった事ありますが直ぐに剥げてしまいました。ってか、早く黒を出して欲しいです。
ねこあし (46)
2013年08月22日(木) 01時10分
品川の件、了解です。
連絡お待ちしてますね。

ホイールはローハイト用でもOKなら、アストラルスターのホイール(Bパーツ)をカスタマーに発注すれば黒いのが来ますが・・・
小径となると、Vソニックプレミアムのカーボンホイールか、バニシングゲイザーのガンメタホイールあたりか・・・
Blue (22)
2013年08月22日(木) 01時45分
Blueさん、おはようございます。

すみません。行く前に連絡します。
ホイールはXXのカーボンナローを再販希望です。なんか、再販ブームみたいなので。
ねこあし (46)
2013年08月22日(木) 10時21分