SNSランキング   リアルタイム更新情報   新しいSNSを作成(無料)

ハコニワ

参加するにあたって
以下のルールを守って頂けない方は、登録をお断りしております。


■PC様作成のルール
PCとは、ご自身がなりきるキャラクターとなります。

・オリジナルキャラクター
・種族/年齢/性別(無も可)…自由
・恋愛自由(BL,GL,NL)
・人語を話さないPCも可能(コミュニケーションの取り方は各々にお任せします)
・行動描写の有無は自由(会話の流れで入れたり入れなかったり、ご自身でご判断ください)
・顔文字,(笑)(爆)(泣),w,← など利用可。推奨はしていません(※特殊文字の利用も良いですが、見えない方もいらっしゃるのを予めご了承ください)


■PL様ルール
・PL18歳以上(※女性限定とさせて頂きます)
・SNSの登録がご自身で出来る方
・Twitterのアカウントをご自身で取得できる方
・Twitterの知識が最低限ある方(@,DM,設定などの使用方法)

※見える場所での18禁行為・発言はご遠慮ください
 ◇Twitter内は基本的にオープンです。ハコニワ住人にオープン、というわけではなく、一般の方々(なりきりに関係のない全国民・全世界)も見ることができます。
 ◇SNS内は、ハコニワ参加者のみですがオープンでの行為は気分を害ざれる方もいらっしゃいます。
 そのような場合は、メール(SNS内設置)、外部チャット(他サイト様提供)でお願い致します。
 ◇そのようなものを漂わせるのはOKです。(日記内で、お泊り発言など)ぼやかしていれば問題ないと思います。


※過度のPL事情垂れ流しはご遠慮下さい。(禁止はしておりません)
 ◇Twitter内でのPL発言はお控え下さい(※絶対事項)
 ◇SNS内は、PL発言はPL発言だと分かるように明記して発言して下さい。(お約束事など)

 ・日記や交流場所(置きレス、チャットなど)でPCを通じてPL状況を報告するなど
 ・PL交流を望んでいない方もいらっしゃいます、お相手様のプロフィールを熟読の上で交流してください。
 ・オフ会などもご自由にどうぞ。ですが、PC間にそれを持ち込んだり参加出来なかった方々の分からないネタなど持ち込むのは禁止です。
        
Twitter使用について
ハコニワ内では、Twitterを
魔法暗号として記載しております。
それを使えば、住人とリアルタイムにやりとりが出来たりイベントに参加できたりします。

----PC向け------------------------------------
◇Twitter=離れていても繋がれる魔法。

・ハコニワの住人になると、その魔法が使える指輪が配られます。魔力がない種族でも使うことが可能です。
・魔法暗号(アカウント)を教えてもらう事で様々な住人と繋がることができます。
・住人と会話出来たり、待ち合わせをしたり、触れたり(流れで決めてください)することも可能です。

◇魔法暗号を持つとどういう事が出来るのか
・ハコニワの様々なイベントに参加することができます。
・ハコニワのちっちゃな遊びに参加することができます。


-----PL様向け--------------------------------

■SNSとTwitter

◇SNS→じっくり交流
 置きレスやチャット、日記などが使用できるので、Twitterのリアルタイム(その場のノリ)だけのやりとりだけでなく
 もっとお話したい、PCをより深めていきたい、
 今日は時間がある、最近ちょっとだけ時間があるから置きレスとかチャットも良いかも、なんて時にどうぞ。
 PC様同士の交流度が増す場所だと考えています。       
◇Twitter→さっくり交流
 おそらく携帯端末の使用が多いかと思いますので、短時間での交流ができる場所です。
 手軽に出来て、情報も入りやすいかと考えます。
 アイテムや小さなイベントなどのランダム使用は、Twitterでのものが多いです。


それぞれ良い所、悪い所があると思います。
どちらも上手に使って頂ければと考えています。


■登録の流れ
1:Twitterでアカウント取得 (※メールアドレスがあれば大丈夫です→hotmail,Gmail,yahoo,各携帯端末など)  
2:キャラクターの名前で登録
3:ハコニワ情報局のアカウント(@hakoniwa_8528)をフォローしてください。
ハコニワの新規登録者としてお知らせを流します。ハコニワ住人名簿リストもあります。

■その他

◇住人同士のフォローについて
PC同士のフォローの基準はご自由にどうぞ。
フォローの基準を設けたい人は、Twitterアカウントのプロフィールに記載、SNS内のプロフィールにも記載しましょう。  

※フォローに規定を設けませんが「なんで自分はフォローしたのに、お前はフォロー返ししてくれないんだ!」とフォローを強要するのはやめましょう。       
プロフィールについて
ハコニワは種族、性別、年齢自由です。
皆様の考える素敵なPC様をお待ちしております。


◇プロフィール登録欄に沿って、入力して頂ければ幸いです。
・郵便番号は【公開しない】の設定でお願い致します。
ですが性質上、必ず登録しなければならないので現実世界の郵便番号の入力をお願い致します。
正し、PL様の個人情報がわかってしまう位置などにはしないでください。
・誕生日、年齢は公開しておくと話のネタになるかもしれません。
・自己紹介欄には、【外見】【性格】【備考】などPCさまがより分かるような記載をお願い致します。


◇職業について
設定はご自由にどうぞ。
ただし「ハコニワの支配者」などは禁止です。情報局が泣きます。

ハコニワ関連でありたい…という方がもしも居ましたら【ハコニワ情報局アルバイト】のみ受け付けます。
例:教師、警官、騎士見習い、漁師、学生、各お店屋さん…etc 

◇ペット
ペットはイベント取得で飼育する事が出来ます。
一定飼育期間を終えると、自然に帰って行きます。
まだペットを持っていない!という方は、取得のイベントをお待ちくださいませ。 
      
※モンスター図鑑は製作中です(皆様からのご応募もお待ちしております。詳細はコミュニティ内にて)
コミュニティについて
◇初めから登録されているのは、【中庭】【ハコニワ情報局】【モンスター図鑑】です。
◇自分の住んでいるエリアコミュニティを登録してください。
ご自身のエリア以外は、登録しなくても遊びに行く事はできます。

◇エリアコミュニティ

・それぞれのエリアコミュティでは、置きレス・イベント企画・チャットなどご自由に使って頂けます。
・その内、エリアごとでイベントの模擬店会議や、それぞれのエリアで【庭長】を決める選挙など行いたいと思います。


◇その他
コミュニティはご自由に作成してください。
PC様の交流に使用できるもの、PL様向けのものでも構いません。
その場合は、PL様向けと記載しておきましょう。
設定はご自身で決めてください。ご質問は情報局では特に受け付けておりません。


例えば…
◇自分の家を建てる
◇恋人と家を建てる(クローズ設定に出来ます)
◇自分のお店を作る
◇うちの子自由にお描きください(PL様向け)
◇既知歓迎(PL様向け)

…など。