SNSランキング   リアルタイム更新情報   新しいSNSを作成(無料)

Windows95愛好会

初めまして!Windows 9xと、レトロゲームの愛好家です!
日付
2014年04月20日(日) 00時21分
下記ブログの管理人です。
http://iyoutm2.blog.fc2.com/

どうも初めまして、千尋と言います。
自分は9xなら95、NTならXPが一番好きな者です。
ここのSNSは9xに特化しているようなので、なるべく9xの話題ばかり出すようにします。
自己紹介がてらに自分の持っているWindows 9xを記載しておきます。

【所持OS 9x編】
Windows 95 (OEM)(OSR1)(000-27449)
Windows 95 With USB Support (OEM)(OSR2.1)(000-59948)
Windows 95 & PLUS! With USB Support (OEM)(OSR2.1)(000-59994)
Windows 95 With USB Support (OEM)(OSR2.5)(X03-69472)

Windows 98 (OEM)(X04-04800)
Windows 98 Upgrade (730-CD-001)
Windows 98 SECOND EDITION (OEM)(X05-26259)

Windows Me 期間限定 特別パッケージ (X05-96632)
Windows Me 高度暗号化モジュール (OEM)(X05-59740)

他にもPC付属のOSやリカバリディスクなどあります。
今でも収集しているので、増える事もあるかもしれません。
(ちなみに98とMeならMeの方が好きです。)

実機は基本的に、
Thinkpad 600 (現在、電源ケーブル行方不明)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ThinkPad_600

SOTEC e-one 500A (オクで購入時からFD故障)
http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/HARDWARE/SPECSHEET/E250A_Spec.htm

上記2つを使っています。
基本的にXP厨でもあるので、出来る限り仮想マシンで済ませ、XP機で何でも出来るように試みる傾向があります。
しかし実機も実機で大好きで、今はPC-98に興味が有り、CanBeシリーズやA-MATEシリーズも狙っています。

他にも紹介するべき事があるような無いような…
ですが、長くなりましたし、このくらいにしておきます。
それでは皆さん、どうぞ宜しくお願いします。

【追記】
ゲームに関しての紹介を忘れていたので最後にしておきます。
基本的に歴ゲーが好きなんですが、あまり光栄以外の作品には触れてない気がします。
他は恥ずかしながら美少女ゲームとかやっています。
趣味の合う方や、そうでない方でも、ぜひぜひ絡んで頂ければと思います。
自分、割りとノリ良い方なんで(笑)

【画像解説】
①PLUS!適用済みのXP風なWindows 95 (4.00.950b)
②Vista/7風にしたWindows Me
③SP1止めした3.1風なWindows XP
(※:いずれも仮想マシンからのSSとなります。)
千尋
はじめまして
僕も最近はやりませんが美少女ゲームが好きでした
でもまたほしくなってきましたw
Windows7をメインで使ってますがXPパソコンも健在です
でもインターネットで使えるのはせいぜい後1ヶ月弱でしょうかねXP
XPパソコンなら沢山あります
それにしても沢山OSを持っていますね
VANNAKA
2014年04月20日(日) 16時52分
>>VANNAKAさん

どうも初めまして!
自分にとって美少女ゲームとは、雑誌(ゲームラボ、じゅげむ、電撃姫etc)でCGを眺めてるだけの存在でした。
で、今さら大人になって趣味で古いOSを使うようになり、仮想マシンの動作検証も兼ねて美少女ゲームやるようなりました。
当時(主に10代前半)に憧れたゲームを今さらやってみたり、実はPC版の原作があったんだと驚愕したゲームを買ってみたり、ワゴンで売られてるゲームを買ってみたり…と、そんな生活しています。
ですので面白いゲームやお勧めありましたら、ぜひとも教えて下さい☆
今さらやっても…というゲームもありますが、今やっても面白い、又は今だからこそ面白いゲームというのもあって侮れません。
MS-DOSも完備していますので、めちゃ古いゲームでも大歓迎です!

>Windows7をメインで使ってますがXPパソコンも健在です

自分は家族共用のPCが7で、メインで使っているのがXPとなります。
ずっとXPをスタンドアローンで使い続けてきたので、今後もXPを使い続けると思います。

>でもインターネットで使えるのはせいぜい後1ヶ月弱でしょうかねXP

でしょうね、気持ちもっと短く見積もっていますが。
(突破しても修繕されないと分かってれば、自分ならいつもより激しく攻撃したくなると思いますw)

>XPパソコンなら沢山あります

羨ましい限りです。
自分は先日引越したばかりで、その時に一部のジャンク品を泣く泣く廃棄しました。
ただ今後、XP搭載機は2台ほど確保する予定です。

>それにしても沢山OSを持っていますね

これだけ集めるきっかけなったのは、Windows 95が足りない.dllなど要求しまくるからでしたw
それにマシン毎に理想のWindows 95は違うんだなって思って、それらを考慮して集める事となりました。
98やMeもその延長線で集めはしましたが、こちらは種類毎の差をあまり感じる事が無いのは残念です。
千尋
2014年04月20日(日) 19時23分
まず最近は美少女ゲームをほとんどやってません
シャイニーデイズで懲りました
だってセキュリティソフトをOFFにしないとインストールもできないしやっとインストールできたと思ってもセキュリティソフトONの状態で起動するとウイルスと間違われる
その上ゲームは難しい
でも面白いと言えば面白いですけどね
何度もインストールやり直しましたけど・・・・
古い美少女ゲームについては僕のホームページ

http://homepage3.nifty.com/NAKA-HP/

にある萌え萌えレビューとかをごらんください
もう覚えていないゲームも多いですけどね
僕は美少女ゲーム環境の為に9x系OSやXP環境を残しているといっても良いくらいです
昔は10年位もまえですが月に2本くらいの美少女ゲームを購入している時期がありました
今は無職の年金暮らしなのでお金もなくゲームもろくに買えませんから美少女ゲームはやってないです

XP環境のパソコンは10台くらいあるかな1台はメール専用として使ってます
もちろんこのマシンが美少女ゲームに使われてる事は言うまでもありません
ただ最近プレイしてないのでメール用です
もうインターネットはなるべくXPではやらないようにしないとね
美少女ゲームの話ばかりしてきましたがレトロPCゲームも好きです
EGGではお金があったころはダウンロードしまくりでした
最後にゲーム機ですがレトロゲームは好きです
自分はSEGA派でしたが今では機種関係なくゲームを買います
SEGA文明崩壊の後おかしくなってしまいました

VANNAKA
2014年04月21日(月) 00時25分