SNSランキング   リアルタイム更新情報   新しいSNSを作成(無料)

ネットプロレス界の灯^We Are NetProwrestring Lovers^

選手交流時のルールやマナー
作成日
2010年07月04日(日) 09時49分
やはり自分の中の選手たちがどう動こうが自由なのは当然ですが、他者との交流においてはルールとマナーがあると思います。

細かい部分はその参戦団体に沿ったルールがあるでしょうからここで話すことではないですが、大まかにこういうのはちょっと・・・というのもあると思いますのでトピ建てます。
whooo
個人的には自分のルールだけに縛ったこともありますが、他者のレスラーを絡ませることでの化学反応がやはり楽しい部分でもありますから禁止事項というのは少ない方がよいと思ってます。

ジャイアントやシューター、ファイター禁止やバーミヤン禁止はどの団体も多いですよね。
僕は禁止はしたくないので受身率上げたり、パラメ下げたりでバランスはとってますね。
まぁ、勝ちたいのは当然あるでしょうからその辺の調整は他者には難しい。

単純に勝ちまくりたいって方はNWWには合わないでしょうね。キャライメージの確立された魅せるプロレスをデキル選手が欲しいです。

Dで交流していたころは新日ジュニア最盛期ともいえた感じでやたら金本や稔みたいな選手が多かったですね。その中でも個性はあって作者の狙うフィニッシュホールドから感じられたり、途中の小技中技のつなぎ方とかから感じられて楽しく観戦できたものです。

ロジックについては考え方がまったく違う世界なんでくくれませんね。
whooo
2010年07月04日(日) 09時58分
"S"Aliceは女子プロ交流戦最盛期に作られたELFさんのルールがベースです。
交流していた団体がほとんどコレだったので、今更変えるのが難しいというのが実情です。
こういうのはちょっとというのは、ハメロジックでしょうか?(特に序盤)
あと、"S"Alice内の特有のルールとしてはDは序盤に飛ばされると一方的になることが多いいので、序盤と中盤のロジックを厳しめにしてます。
後、女子は体型が一種類なので、軽量級がよく使う瞬発力系の技で重量級の選手が簡単にやられない様にパラ調整してます。
言うなれば、ここらへんのルールは団体のポリシーみたいなものなんでしょうね。
なので、現在は交流戦用と団体内用にルールを分けています。
こんなとこでしょうか?
sardine
2010年07月10日(土) 16時12分
昔からやっている人はそのベースってありますよね。
うちのルールも今は無き 旧JWF系と旧リングダム系という二つの団体派閥にDスタート時に上がらせて頂いていたので、修正しないでその二つに上がれるようなルールを継いでましたね。
最近は自前ばかりなんでルールはあってないような感じですけどもポイントはヘビートップで200ptジュニア165ptくらいにしてますね
whooo
2010年07月11日(日) 23時03分
1