SNSランキング   リアルタイム更新情報   新しいSNSを作成(無料)

【ミニ四レーサーが繋がり続けるSNS】ミニ四駆ちゃんねる☆

FMSXXのフロント(モーター側)
日付
2019年07月06日(土) 02時27分


ちょくちょく改造してました。

SXXをFM化させているわけですが
まず頭を悩ませるのが前後のバンパーを
どうするか。
スイッチ側の加工が一番難しく、
バンパーのリブを残すのか、削るのか
どう補強するのかで2日位思案しながら
弄ってました。始めはバンパー耳の部分に
プレートの端材でハードポイントを増設
したものを作りました。
通称バットマンカーボンの両端が便利です。
でバンパー耳を挟むようにセット。
後は…
ローラー引っ掛かり防止用プレート
(フルカウルフロントステー)の既存穴と
先ほどのハードポイントを合わせました。

ただ…よく考えてみるとこの部分は
バンパーの耳とシャーシの壁で
支えているのですが、
もし耳が破損したら機能しなくなります。
ブレーキに当たる部分なので
ここは丈夫さが求められる。
なのでネット調べもの。

バンパーの傾斜部分に角度をつけた
プレートを使いシャーシをサンドイッチするやり方。
頑丈にしました。

後は…モーター側の加工三点固定を
使うと地上高が確保しづらくなるため要検討。
加工すべき所が多いですが
まあゆっくり進めていきます。
サトゥー(出直し) (3)
やっぱりXはここ難しいですよね。<フロント側
ハードポイントや穴の用意を自分でしなきゃならんので、精度が、とか考えちゃいます。
いま正転やってて思うのですが、やっぱり駆動はFMのほうがいいですね、X。
なかなか楽しいです・・・お互いがんばりましょう♪
ODN (71)
2019年07月06日(土) 11時31分
ODNさん
気になり出すとアレもコレも…と
中々前に進めません(泣)

モーター側のバンパーも壁を作って支えないと
既存穴の2点固定だけでは心許ないんですよ。
かといって既存パーツの
三点固定パーツもバンパー取り付け部が
低くなるのでムムムってなります。

前も後ろも中々悩ましいシャーシですが
すぐ壊れてしまうのは嫌なので頭を柔らかくして
パズルを解く気持ちで挑んでます。

今は提灯の構造をどうするか四苦八苦。
フロント提灯だとおそらく組み継ぎしないと
丈夫なものはつくれなさそうです。
リヤマルチに直線プレートでアームを縦に使えば
シャーシとホイールに干渉しないで作れますが
どうしてもワンオフになる為、壊れたら再現性が
とれなくなるのが悩ましい。

リヤ提灯でも良いのですが…リヤには別の
機構をつけたいので思案中です。
FM化するとリヤ跳ねを抑えるための機構を
つける必要があり
そこにはリヤはFMと相性の良い、
リフター付き2段提灯(通称イシダンパー)に
しようかと。
サトゥー(出直し) (3)
2019年07月07日(日) 08時35分
1